さいぽんの盆栽と車の小窓

クルマの軽整備と盆栽の話です

ABARTH/アバルト 595 オイルフィルター交換

早くも7592Kmのさいぽんです。

前回は新車初回で実施予定のオイルフィルター交換を取り外し困難部品により断念したので、今回は交換必須です。

ノーマルモードトリップメーター

f:id:saipon44:20201223205609j:plain

スポーツモードのトリップメーター

共に7592Kmです←当たり前ですね・・・

f:id:saipon44:20201223205748j:plain

どちらもエンジン回転数が直感的に読み取れず、結構不満です。

では、オイル&フィルターの交換です。

1ヶ月点検時に発進時のギクシャク感の説明で同乗してくれたメカニックの方に方法を伺っておきました。なんと、オイルフィルター交換の場合はエンジン上のパーツ全外しが必要との事です・・・

そりゃそれだけ手間かかれば、オイル・フィルター交換の工賃が高い訳です。まあ、アバルト指定オイル自体が高いのも原因の一つではありますが。

さて、オイルですが4L缶で購入のエルフ10w-50化学合成をオープンカーに使っていました。今回595を導入するにあたり同じグレードのエンジンオイルになったため、20L缶で安い化学合成を購入です。1年に8L程度~の消費なら20L缶の方がお得ですから。化学合成10W-50は量販店だと4Lで5000~6000円程で、20L缶で2万円なら少々お得になります。エステル系ならもっと安いのもありますが、さいぽんオープンカーは20年前の車なためゴム系に悪さされそうで怖いため、安全性を優先して除外しました。

 

f:id:saipon44:20201213201727j:plain

カストロールです。

ちなみに2ST単車にカストロオイルの組み合わせ、甘い香りで大好きです。

さて今回の秘密兵器の手動真空上抜きポンプ🎵

f:id:saipon44:20201213202932j:plain

 上の赤いのを自転車空気入れのように上下にシュポシュポすると、白いタンク内の空気が抜け、オイルを吸い込むからくりです。

f:id:saipon44:20201213202956j:plain

595のオイルパンはアルミ製でとても薄そう。下抜きはドレインボルト締め付け時にドレイン部を舐めて駄目にしそうで、とても怖いのです。もう触りたくないのですね。どうしても下抜きが好きな方はこちらをどうぞ。

下抜きの場合

saipon44.hatenadiary.jp

 

 では、エンジン上部の部品外しから。

真っ赤なヘッドカバーに佇む銀色の蠍(さそり)・・・実はヘッドカバーでは無くエアクリBOXです。

f:id:saipon44:20201213203415j:plain

 ヘッドカバー擬きを外すネジは7mmなので仕方なく買ってきました。プラスチックにスクリューネジなので戻す際は、締め付け過ぎ厳禁ですね。

f:id:saipon44:20201213203636j:plain

 f:id:saipon44:20201213204042j:plain

おっつ!洗浄したら再利用できるエアクリ付いる。純正でこれは、なかなか攻めてるが1年点検で交換であった記憶。

洗浄液とフィルターOILあるため必要に応じて洗浄し、交換用はそのまま頂こうと思います。

f:id:saipon44:20201213204115j:plain

さて、問題のオイルフィルターはこの奥で

f:id:saipon44:20201213204517j:plain

相変わらず無理な場所にいる

f:id:saipon44:20201213204604j:plain

カニックの方に聞いた通り表層部品を剥がす!剥がす!

f:id:saipon44:20201213204655j:plain
前回登場の特殊工具

f:id:saipon44:20201213204808j:plain

f:id:saipon44:20201213204813j:plain

確かに特殊ではありますが、締め付けトルクはバンドの色で決まっていて、形状により誰がロックしても規定の締め付け値になるため管理面では理に叶った物となります。

f:id:saipon44:20201213204904j:plain

エアクリボックスも無理やり配置されていて、取り出すの大変でした。

狭い場所に、1.4L180psエンジン詰め込んだ弊害かな?

f:id:saipon44:20201213205103j:plain

どんどん特殊なバンドを外していくも・・・1箇所だけ前回断念した問題箇所がやはり苦戦。この奥のバンドの結束部が下向きで。

f:id:saipon44:20201213205540j:plain

f:id:saipon44:20201125071748j:plain

タービンに繋がる配管

無理やりこじって回すとかなんとか結束部が見えました。

f:id:saipon44:20201213205654j:plain

こんなマイナスドライバーでこじって外せました。

元々はキャブ調整用で買った工具。工具は多いほどいざと言う時に代替えできて便利ですね。多いに越したことはありません。

f:id:saipon44:20201213210106j:plain

これでOILフィルターを必ず外せる状態まで進めたので、ここから初の手動のオイル上抜き装置の出番です。OILレベルゲージ穴からホース挿入でシュポシュポ♪

f:id:saipon44:20201213210332j:plain

ここまで、時間かかりすぎてオイルが冷えすぎてしまいました。固くてなかなか抜けません・・・

f:id:saipon44:20201213210607j:plain

オイル抜きながら、オイルエレメントを外そうとしたらまさかの工具不足!オイルエレメントボックスを外すためにはソケット27mmが必要と判明!

f:id:saipon44:20201213204604j:plain

買ってきました。

f:id:saipon44:20201213210827j:plain

27mmソケットと変換アダプタ。なんと変換アタプタは既に持ってました。同じ物が2個になってしまった。恐らく壊れることもない工具。

さて、気を取り直して頑張ってシュポシュポ!

車人生初の上抜き、しかも手動・・・なんか満足感無しです。

下から抜きてぇ~

やはり、ドレインボルト外した時の、オイルドバァ♪が抜いた気になれます。

f:id:saipon44:20201213211451j:plain

ではいよいよオイルフィルター外し

27mmソケット

f:id:saipon44:20201213211716j:plain

こんな感じで

f:id:saipon44:20201213211844j:plain

外れました

f:id:saipon44:20201225070524j:plain

f:id:saipon44:20201213211923j:plain

オイル垂れて、我が家の玄関前は油でベトベトなりました

f:id:saipon44:20201213212001j:plain

左側に矢印があります

f:id:saipon44:20201213212134j:plain

ドレイン??

f:id:saipon44:20201213212231j:plain

外す時ここを下にしてフィルターから滴れ落ちるオイルをエンジン側に垂らしながら徐々に外すと、こぼれないのでしょうね。

なるほど!

f:id:saipon44:20201213212258j:plain

セットしたフィルターをエンジンに締め付けます

f:id:saipon44:20201213212514j:plain

f:id:saipon44:20201213212628j:plain

締め付けトルクは25N/mから少し強めで

f:id:saipon44:20201213212700j:plain

しかし、樹脂だけに怖いですね。

オイルフィルター交換時にオイル垂らしたため、面倒なアンダーカバーも結局外すハメになり洗浄です。

f:id:saipon44:20201213212842j:plain

全て元に戻し

f:id:saipon44:20201213213020j:plain

もちろん外しづらい結束部は上に向けて固定しました。

この向きを

f:id:saipon44:20201213205654j:plain

f:id:saipon44:20201125071724j:plain

上に向けて、次から楽チン♪

f:id:saipon44:20201213213318j:plain

ついでに、レベルゲージ抜けやすそう対策自慢

f:id:saipon44:20201213213619j:plain



f:id:saipon44:20201213213645j:plain

バネ使ってます

さいぽんでした。